2014年03月

7倍です!

最近、長野県が「障害」を「障がい」に言い方(表記、表現)を換えたようで、
行政関係の会議や資料にもその変化が表れてきています。

子どもたちの嬉々として遊んでいる姿を見ていると、
「なんでこの子たちが害と言われなければいけないのか」と思うので、
「害」を「がい」に換えることに異論はないのです。

が、なぜ、長野県は「害」を「がい」に換えたのでしょうか?
今頃になって「害」を「がい」に換えるくらいなら、
「障」にも拘ってくれれば「よッ、長野県!」と言われたのにと、
偏屈者の私は思うのです。


只今、上田市内は市長選挙と市議会議員選挙運動の真っ盛り!
今も、園周辺を選挙カーのウグイス嬢?が候補者の名前を連呼しています。

今朝、新聞広告と一緒に市長候補者と議員候補者の公報が入っていましたが、
多くの議員候補者が福祉や医療の充実を選挙公約に掲げていて、
その内の7人(違っていたら申し訳ない)が大枠の「福祉」ではなく、
「障害」や「障害者」という表記で政策を絞っています。

そして、その表記も様々で、「障害」や「障がい」、中には「しょうがい」と表記している方もいます。

しかし、前回だったか前々回だったかは定かではありませんが、
その時の選挙公約に「障害」を掲げていたのが1人だったことを思えば、
どの候補者が当選するかは分かりませんが、
当選したからには「よッ、上田市!」と言われるような、
人作りと街作りに尽力してほしいと思うのです。

なにせ、「障害」や「障がい」や「しょうがい」当事者や家族への
政策を公約にした方が7倍になった訳ですから。
7倍です!

『卒退園の集い』元気でね!

今年度の『卒退園の集い』が行われました。

小学校へ4人
保育園等へ11人

それぞれの新たな場所に向かうための、笑いあり涙ありの送り出しの集いでした。
DSC_0899


また、沢山の方々からご家族の門出を祝って、祝電やお花をいただきました。
心より感謝いたします。


今年度一年間、
園児やご家族、そして上田いずみ園をお支えいただき、ありがとうございました。

少し恥ずかしい話です

本日、職員から緊急の呼び出しがありました。

日頃の私の言動を根に持ってトイレ裏への呼び出し?、とか、
明日の卒退園の集いの練習かと思って遊戯室に入ってみると、
子どもたちと保護者と職員が私と晴子さんの誕生日を祝ってくれました。

と言っても、晴子さんは還暦ではありません!(名誉のために)

DSC_0895


通常、春分の日の3月21日は休園にしているので、
誕生日を祝ってくれるのは家族くらいなのですが、
今年の誕生日は沢山の方々に祝っていただき、
事務室へ戻ってみると保護者会の役員さんからも
こんなプレゼントをいただきました。
DSC_0898


祝っていただくのはとても嬉しいのですが
歳も歳なので、少し恥ずかしくて照れてしまうのです。

が、照れたついでに、
今年90歳になる母親に還暦お礼のメールを送信!

上田いずみ園版「ウォーリーを探せ」

先ほどまで今年度最後の親子行事を行っていました。

年長の親子さんは「お楽しみ会」でこんな美味しいデザート作り。
説明によるとクリームで「えんちょ」(?)と書いてくれたそうですが、
よく分かりません。
DSC_0880


年中以下の親子さんは「おもいでクッキング」と称して、
家族ごとに個性豊かな美味しいクッキー作り。

さて問題です。どれがどの家族の作品でしょうか?
DSC_0876W



その親子さん達が行き交う廊下にはこんなポスターを貼っています。

塩沢選手のご家族から頂いた開幕戦に勝利した松本山雅FCのポスター。
さて、塩沢選手はどこに写っているでしょうか?
DSC_0864P



もう1枚は、このポスター!
DSC_0879

一人ひとり個性豊かな表情が印象的で素敵なポスターです。

この中に上田いずみ園に関係したお子さんがいますが、
さて、「ここにいるよ」の「どこにいる?」


最後の問題です。
3月21日の「世界ダウン症の日」は上田いずみ園職員の誕生日でもありますが、
さて、「誰」と「誰」?

決してプレゼント欲しさに言った訳ではありません。念のため!
記事検索
プロフィール

drecom_izumi_en

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ